うまい店、エロい店

徒然なるままに記述する

「さかなのほね」 恵比寿

半年振りの書き込み。

更新してないにも関わらず、訪れてくれる方、コメントを入れてくれる方、本当にありがとう。

恵比寿からトボトボ歩くこと10分ぐらいか、雑居ビルの3Fに店はある。

春先、小さな山を乗り越えた夜だった。

「さかなのほね」、って、これまたびっくりする名前で興味深々。

仲間とともに、ネコになった気分で訪れてみた。

路地に面した入り口、これ相当わかりにくい。

住所を頼りに一発でたどり着ける人がいたら、カーナビを超えた能力の持ち主として、高く評価したい。

狭くてやや薄暗い急な階段を、大きな期待も相まり、高まる心拍数を感じながら上っていく。

店の木の扉を開ける、すると向こうには、不思議な空間が広がっている。

高い天井、やや薄暗い照明、レトロなソファー、そしてノラジョーンズのBGM。

これ、相当いい。

和と洋がいい具合に調和していて、こんな店がニューヨークにあったら、アングロサクソンの人達もかなり喜ぶんじゃないかなと、何故か思った。

飯はこだわった魚のコース料理のみ。

予約する時に、予算を告れば、その値段に合った料理を提供してくれる。

6千円で、と、ちょっとケチってみたが、それでも十分おいしい料理をいただくことができた。

生シラスや、サクラマスのお刺身などなど、鮮度もよく、お酒とともに舌鼓を打ちながらいただいた。

最後に、サクラマスの炊き込みご飯をいただいた、これうまかったなー。

大将、見た目は相当おっかない。が、魚のことを質問してみると、やさしく丁寧に答えてくれた。

こういう人は根は優しいに違いない、、そう思っていたところ、最近知り合ったこの店の常連さんが大将をべた褒めしてた。

常連さんだから当たり前っちゃ、当たり前の話だが、お店の良さを共感できたこと、自分の感覚が間違っていなかったこと、その2点から、ちょっとうれしい気持ちになれた。

いままでにあまりなかった感じの素敵な店、店を出るときには、また一つ新しい引き出しができた喜びがあり、だたのネコからドラえもんになれた気がした。

「高庵」 その2 新宿

彼女に月刊誌並みの更新頻度、なんて揶揄された。 隔月にならないように、がんばっていくので、よろしくです。 書きたいネタは、いろいろある、まずはこれからだ。 久しぶりに、また新宿の「高庵」に訪れてみた。 実は、実はってこともないが、オーナーとはちょっとした知り合い。 昔、「今井屋」やら、西麻布の「鳥庵」やらを一緒に喰い歩いたもんだ。 週の真ん中っていうのに満席、これびっくり。 常連客も結構付いてるようなので、東京カレンダーのようなメディアの力を差っ引いたとしても、いい感じだ。 オーナーと店長に薦められるがままに、人気商品をいただいたが、味も安定していて、どれも美味しかった。 特に、「さつま軍鶏の自家製みそ焼鳥」は、前回同様に、うまかった。 「鯨のユッケ」なんて、ちょっと珍しいものをいただいたが、肉の味とタレがうまく合っていて、おいしかった。 相変わらず、焼酎を豊富に取り揃えていた。 あの手この手で入手困難なやつを入手しているらしい。 知り合いが、成功している姿はうれしい。 今後もがんばってもらいたい。

「オテル ド カイザー」 北海道 洞爺湖

大晦日からお正月の3日まで、セコムが運営するウィンザーホテルに行き、スキーと喰いまくりの日々を楽しんできた。

余談だが、昨晩の日経新聞にアメリカのホテルランキングが掲載されていた。8位ぐらいだったと思う、ニューオリンズにあるウィンザーホテルが出ていたが、それとこれとは全く関係ないようである。正しいのか?詳しい人がいたら、教えてほしい。

さらに余談だが、セコムは食の世界でも、頭ひとつ抜きに出ている。

「セコムの食」ってご存知か?そんな名前で、通販をやっている。

扱ってる商品はどれも質が高く、おいしく安心していただくことができる。

安心、、、そう、セコムは、人に安心を売る会社、だと俺は思っている。

web販売もやっている。

https://www.secomtown.com/sslfoods/

トップページからいきなりSSL通信をしてしまうところも、安心を印象付けるためなのか??

余談が長すぎた。

本文に入る。

フランスで有名なエリック・カイザー氏のパン屋さん、星がたくさん付いたフランスのレストランは、大体ここのパンを使っているという。

都内にある、「メゾン・カイザー」も同氏が技術指導したようだが、ここウィンザーホテルとの関連性はよくわからない。

いろんな種類のバケットを買い、近くの牧場で買った発酵バターをベタベタ塗って、部屋でガツガツ食べる毎日、幸せだった。

どれもおいしかったなー。

余談が長い割りに、本文は短く、尻切れトンボで恐縮だ、まー、こんなのもありにしてくれ。

順次書き込んでいきたい。

これから、オーシャンズ12を観にいってくる。

また温泉に行ってみた

小田原で昼食を済ませ、いざ修善寺へ。

今回の宿は、3年ぐらい前まで会員制だった旅館。

この旅館の噂は一度も聞いたことがなく、先入観なしでドキドキしながら訪れてみた。

「柳生の庄」の隣に位置する。

旅館の入り口に到着、ちょっとすると中から女将をはじめ、旅館の方々が次々と出迎えに集まってきてくれた。

その人数と勢いに、俺も彼女も結構ビビった。ヤッターマンで、ちっこいキャラがわらわらと出てくるシーンを想像できれば、そのままだと思ってくれて構わない。

全室離れ。石畳を通って離れのお部屋に案内していただく。

次の間が付いた2部屋構成の部屋は、モダンさはないものの、隅々まで手入れが行き届き、ゆっくり寛げるいい部屋だと感じた

早く到着したし、「心付け」の入れ物も買いたかったので、買い物がてらに川沿いを少し散歩することに。

出るときに、旅館の方が丁寧に周辺の見所を説明してくれたが、出迎えといい、少し過剰な接客だなーと、この時は感じた。

旅館に戻り、少し冷えた体を温めるために、ひと風呂浴びることに。露天風呂は岩風呂。決して眺めが良いわけではないが、いい塩梅の湯加減や清潔感いっぱいのお風呂は、癒しを求めて訪れた俺を十分過ぎるほど満足させてくれた。

晩飯、これが想像以上によかった。離れということもあって、出来立ての食事が運ばれてくるか、不安だったが、温かいものは温かいうちにいただくことができたし、1品1品どれもはずれがなかった。伊豆近海で獲れた魚介類を中心に、厳選した食材を使っている料理は相当うまかった。

仲居さん、びっくりすることにまだ二十歳だという。たいていの場合は、年配の女性なので、物珍しさもあり、いろいろ話し込んでしまった。この話し込み方には、さすがの彼女も引き気味だった、と、ちょっと反省している。

でも、この仲居さん、素敵なお二人ですねー、、と言ってくれた。お世辞なのはわかる、わかるが、褒められるとうれしい。ちょっと過剰なサービスに疑問を感じていた気持ちは、この褒め言葉をもって、すっかりどこかへ消えてしまった。

彼女も相当疲れていたようだ、基本的には寝まくった。でも、この一見時間を無駄にしたかのように寝まくった時間は、何とも贅沢で明日へのエネルギーを蓄積してくれたと思うと、幸せでいっぱいになれた。

朝飯は、焼き魚を選べる、カサゴ、アジ、シャケから選択。彼女はカサゴ、俺はアジをいただいた。彼女に少しもらったカサゴは、めちゃ脂がのっていて、鮮度もよく、めちゃうまかったなー。

帰りも、宿の方々が、見えなくなるまでずっと見送りをしてくれた。

何とも過剰に思えたが、大切にしてくれた、本当にいい時間だった。

総括すると、相当いい旅館だったが、同じ修善寺なら先日訪れた旅館のほうが、総合的には勝るなー。

「レカイエ」 小田原

2004年、年を跨ぐ一歩手前の時期。

温泉行き過ぎ感が漂いまくっているが、また温泉に行ってみた。

昼に小田原に立ち寄り、おいしい魚介類が食べられるベルギー料理の店にお邪魔することに。

小田原駅のすぐ近く、白を基調にした店内はとても清潔感があり、好感が持てた。

シェフは、何でもベルギーのレストランで修行された方のようだ。

スープとメインとデザートの一番リーズナブルなコースをいただいた。

ベルギー料理ってよくわからない、料理、店の雰囲気はビストロって感じ。

カブのクリームスープ、カブの風味とクリームのまろやかさがうまくマッチしておいしかったな。メインはスズキのポアレ。鮮度、味付けがよく、おいしかった。

パンが焼きたてでおいしかったなー。

「ヒロマーレ」もパンがめちゃうまかった、東京で食べるパンと何か違うのかなー、水がいいのかな?それともただ旅行だとおいしく感じるのかな?よくわからないけど、何だかとてもおいしかったな。

「俏江南 (SOUTH BEAUTY)」 上海

四川料理広東料理のミックス。上海に数店舗展開しているようだ。

浦東地区にある店におじゃました。

外灘(バンド)の夜景がめちゃきれいに観える席に案内された。

男2人でこの夜景は、、、ちょっと微妙な感じだったが、上海最後の晩餐だったし、良しとしよう。

(写真はちょっと違うところから撮ったやつだけど、ま、こんな感じ)

200412182007.jpg

ちょっと時期が遅かったが、今回の目的の1つでもある、上海蟹をいただいた。

正真正銘の上海蟹は陽澄湖で取れた蟹を言うらしい。

偽物も多く出回っており、それを区別するために、本物には、はさみにプラスチック製のリングがついている。

200412182105.jpg

いただいたやつにもこれがついていた。

初めて食べる、ただ蒸しただけのシンプルな上海蟹、蟹みそは濃厚でやっぱ最高においしかったなー。

一匹分の蟹みその量はホント少なく、えー、これだけなの?って感じで200元ぐらいだから、相当高級なんだなと思った。

蟹チャーハンだの、挽肉のレタス巻きなどなど、全部覚えてないが食べに食べた感じ。四川料理だから総じて辛かったな。お会計は1人5000円ぐらい。

肉汁いっぱいのおいしい肉まんが10円ぐらい。

その肉まん500個分に相当すると思うと、この国の物価の基準をどこに置けばいいのか、わからなくなる。

今回いただいた上海蟹はオスだった、メスはメスでおいしいらしいので、今度はそれもいただいてみたいなー。

「Park97」 上海

park97_2004.jpg

初日の夜、老夜上海(Old Shanhai Moon)というレストランで、青椒肉絲、麻婆豆腐、菜心の炒めもの、などなど、たらふくいただいた後、復興公園という公園に併設してあるクラブへ行ってみた。

結構でかい。ダンスフロア、バースペース、ダイニングスペースが用意されていて、店の創りは割とかっこいいなー、って思った。

超満員って感じだった。洗礼された人から、ちょっと格好悪い人まで様々なジャンルの人がいたこと。さすが人口十倍、故に十人十色って感じで面白かったな。

音楽は、テクノって感じで俺にはいまひとつだった。

3時間ぐらい居たのかな、上海ナイトを楽しんで、タクシーで帰った。